あなたの想いが本になる。
本としてあなたの想いは生き続けます。
HIME企画の自費出版
自費出版とは?
自分が収集した記録、想いを綴った詩や俳句、一瞬を留めた絵や写真、書きためた小説などを
「本」にして残しませんか?
私たちは、あなたの「本にしたい」という思いを共有し、
一緒に作り上げていくお手伝いをさせていただきます。
「あなたらしさ」を大切に、
あなたが思い描いていたものよりもさらに良いものを作り上げ、
できあがった時の感動を分かち合いましょう。

出版までの流れ
1
お問合せ・ご相談~お見積・ご契約
これから執筆される方、執筆中の方、もうすでに執筆がお済みの方・・・
原稿のつくり方から、本の仕様や装丁、ご予算、納期、疑問点など、
何でもお気軽にお問合せください。
もちろん、専門知識も必要ありません。
お気に入りのサンプルなどをお見せいただければ、
より正確なお見積、ご提案をいたします。
TEL:052(802)4141
※「自費出版の問合せ」とお伝えください。


2
打ち合せ・原稿入稿
制作に入る前に、本の仕様の確認、スケジュール作成などの
打ち合せをさせていただきます。
また、どのような原稿を入稿されるのかも
事前に確認させていただきます。
入稿について
完全データ入稿
すでに内容が決定し、ページレイアウトされているデータをお持ちの場合です。
データ入稿
文字原稿がテキストファイルやワードファイルに、
絵画・写真が画像データになっている場合です。
紙原稿入稿
手書きの文字原稿や、絵画・写真が現物・紙焼き・フィルムなどの場合です。
この場合は、弊社で文字データの作成や写真のスキャンが必要になります。
3
デザイン・編集作業~校正確認・修正作業
お預かりした原稿を整理し、文字や写真などをレイアウトして印刷物のデータを作成します。
必要に応じてサンプル(校正紙)をお渡しし、レイアウトや内容、誤字脱字がないかなどをご確認いただきます。
ご希望により、語句の統一や表現が適切かどうかを検査し、書き直し作業も承ります(別途料金)。


4
印刷・製本~発送・納品
校正でご確認いただいた内容で問題がなければ編集作業を完了(校了といいます)し、印刷に入ります。 印刷後、本のカタチに仕上げ、お届けいたします。 ご希望がありましたら、出版(金額を決めて販売する)までお手伝いいたします。

出版Q&A~よくあるご質問~

どのくらいの期間かかるの?

本の内容にもよりますが、ご相談いただいてから、約半年間を目安にお考えください。
急ぎたい場合や、ご希望の発行期日が決まっている場合には、調整も可能です。ご相談ください。

相談だけでも構いませんか?

もちろんです。お気軽にお問い合わせください。TEL 052(802)4141

自費出版した本は販売してくれるの?

残念ながら、当社は、書店への流通は行っておりません。納品した本を、お客様ご自身が販売されることは問題ございません。なお、販売価格は、相場に従って弊社よりご提示いたします。

かんたん仕様と価格
かんたん仕様とは
少しでも安く自費出版したい、というご要望にお応えするため、
あらかじめ仕様を限定してご用意した格安プランです。
仕 様
①入稿形態:テキストデータ
②字詰め:縦組み 40 字×15 行 程度まで(1 頁600 字以内)
③表紙:カラー印刷/コート紙135kg または、色上質最厚口28 色より選択
④本文:黒一色刷(写真なし)/書籍用紙70kg
⑤サイズ :文庫(148×105mm)、新書(182×114mm)、 B6 判(182×128mm)、四六判(188×128mm)のいずれか
⑥製本方法:無線綴
料金表

制作事例
スミレとララ
作・絵 坂部碧音 金田由菜
「自分と人と地球をハグしたい」という理念の「地球ハグ倶楽部」のメンバーである高校生二人の熱い想いからできた絵本。ミツバチと地球環境のかかわりを、可愛い少女スミレの視点でとらえています。「発刊によせて」でいただいた方のメッセージも見逃せません。
紙はこの想いにふさわしいバナナペーパーを使用しました。

僕が詩を作るわけ
生まれつき重度の脳性麻痺により首から下が動かない筆者が自身と向き合いながら作った詩から厳選して編んだものです。障がいの有無に因らない「生きる」ことへのメッセージです。
A5判 | 80ページ | 並製本

絵本 ボーダーミモリスって知ってる?
画家のおぐら様父娘にご依頼頂き、製作させていただきました。
「黒色」にこだわりがあったようで、オンデマンド印刷・オフセット印刷とも、できるだけ美しい「黒」になるように一緒に考えさせていただきました。
A4版変形 | 44ページ | 上製本
